3Dプリンターの比較・検討に。無料で試せる!ベンチマークサービス
お試し造形を無料で承ります!
近年、3Dプリンターは、さまざまな造形方式や材料、価格帯の製品が市場に出回り、製造業や医療、教育など、幅広い分野で活用の幅が広がっています。しかし、企業向けの業務用3Dプリンターはかなり高額であり、製品カタログや展示会で見ただけでは、自社の用途にあった機種を設定するのは困難です。
そこでJBサービスでは、お客様の3Dデータを利用したベンチマークテストを無料でご提供しております。造形品質、材料コスト、後処理の手間など、実際の試作品を見ながら評価していただき、お客様に最適なプリンターをお選びいただくことが可能です。
3Dプリンターの導入を検討されているお客様は、ぜひ本サービスをご利用ください。今ならご希望のお客様に無料サンプルもプレゼント中!お気軽にお申込みください。
お取扱い機種
ProJet MJP 3600シリーズ![]() 造形サイズ:203x178x203mm 材料:アクリル系光硬化性樹脂 |
ProJet MJP 2500シリーズ![]() 造形サイズ:295x211x142mm 材料:アクリル系光硬化性樹脂 |
ProJet x60 シリーズ![]() 造形サイズ:236x185x127~ 508x381x229mm 材料:石膏粉末 |
HP Jet Fusion 3D 4200 最大造形サイズ:380x380x284 |
サービスご提供の流れ
データお預かり お客様所有の3D設計データ(STL形式)をご送付いただきます。 |
![]() |
造形方法のご相談 お客様のご要望をヒアリングし最適な機器や材料、造形方法を決定します。 |
![]() |
造形・後処理 造形作業・後処理を行います。 |
![]() |
お届け・ご説明 営業が造形品をお持ちしてご説明いたします。 |
![]() |
- 弊社にてお預かりしたデータにエラーは確認された場合には、お客様にて修正、再送をお願いいたします。
- 弊社ではデータ修正はお受けできませんので、予めご了承ください。
- データによっては造形できない場合があります。
- 造形品のお届け日は、装置の稼働状況などにより、お客様とご相談の上決定させていただきます。
音や匂いも体感できる! イグアス3Dソリューションセンター
JBグループのイグアス3Dソリューションセンターは、3DSystems社が提供する3Dプリンター・3Dスキャナー・ソフトウェアをワンストップでご体感いただける総合的な3Dプリンティング施設です。
航空宇宙やレースカーなどにも実際使われている粉末焼結(SLS)プリンター ProX™500の実機や周辺機器をはじめ、ProJet®3500など各種プロフェッショナル3Dプリンターを展示・稼働しており、設置環境や音・匂いといった動作環境のほか、各種造形物に触れていただけます。
是非、実機を見て、触って、体感してください。
【設置機種】
■3Dプリンター
|
■3Dスキャナー/ソフトウェア
|
【所在地】
〒210-0835 川崎市川崎区追分町1-18 ラフィネビル
JR川崎駅(東口)⑤番バス乗り場より 川24系統 鋼管循環バスにて約10分 「追分停留所前」下車
ピンク色のビルです。
無料ベンチマークサービス、無料サンプル、イグアス3Dソリューションセンターご見学お申込み、その他、3Dプリンターに関するご質問等がございましたら、下記からお気軽にお問い合わせください。