どこでもつなゲート|働き方改革支援(テレワーク導入)

新しい「働き方」時代を支援する どこでもつなゲートとは?

新しい「働き方」時代を支援する どこでもつなゲートとは?

「どこでもつなゲート」は、働き方改革に必要な安全なテレワーク環境を簡単に実現することができるオールインワンパッケージです。

どこでもつなゲートの3要素

  1. 不正通信やマルウェア等の攻撃や不正アプリケーションの利用を阻止する次世代型ファイアウォール機器のレンタル
  2. 外部からのリモートアクセス時にクライアント証明書を使って認証できるようにする機能
  3. 日々の運用・保守サービス

以上3点をセットにしてお手軽な月額料金でご提供します。

セキュリティ運用で、こんなお悩みありませんか?

  • こんなお悩みはありませんか?
    • テレワーク環境を整備したいが、何が必要なのかわからない
    • 社外からの不正アクセスが心配
    • セキュリティ強化を行うための費用・運用要員が不足している
  • どこでもつなゲートが解決します!
    • 必要な機器・運用・保守サービスをオールインワンパッケージでご提供します
    • なりすましに等による不正アクセスも防止します
    • JBサービスが日々の運用・保守サービスを代行しますので、お客様は業務に専念いただけます

どこでもつなゲート4つのメリット

  • ①次世代ファイアウォールをお手軽レンタル
    ①次世代ファイアウォールをお手軽レンタル

    ポイント

    ファイアウォールに加え、アプリケーションコントロール、Webフィルターなどの最新のサイバーセキュリティ機能を搭載した次世代ファイアウォールをレンタルでご提供します。

  • ②電子証明書付きで社外から安全アクセス
    ②電子証明書付きで社外から安全アクセス

    ポイント

    従来のID・パスワードだけでなくクライアント証明書を利用することで、クライアント証明書を導入したデバイスからのみアクセスを許可します。
    これにより、なりすましによる不正アクセスを防止することができます。

  • ③運用もJBサービスにまるごとおまかせ
    ③運用もJBサービスにまるごとおまかせ

    ポイント

    運用センターSMACでの運用に加え、証明書の導入や紛失時の対応を支援します。

  • ④故障しても安心保守サービス
    ④故障しても安心保守サービス

    ポイント

    次世代ファイアウォールの障害発生時に、お客様先を訪問し、対象機器の修理を実施します。

どこでもつなゲートの4つの特長

特長1 自宅や外出先からのセキュアなテレワーク環境を手軽に構築
特長2 不正なアクセス防止・マルウェア対策にも最適
特長3 運用・保守サポート付きで日常運用も安心
特長4 月額料金でお手軽に利用可能

サービス概要図

dokotsuna_support.png

どこでもつなゲート プラン内容

  • レンタル機種
    レンタル機種

    対象機種

    • Fortigate FG60F
    • Fortigate FG80F
    • Fortigate FG100F
    • Fortigate FG200E/FG200F
  • 機器の機能
    • ファイアウォール
    • アプリケーション制御
    • IPS
    • URLフィルター
    • 証明書
    • アンチスパム
    • アンチウィルス
    • VPN
    • サンドボックス
  • 運用サービス
    • 死活/リソース監視
    • 障害回復支援
    • 証明書運用
    • 設定変更
    • SWアップデート
    • 月次レポート
    • 未知マルウェア通知
  • 保守サービス
    • 平日9時〜17時または24時間365日

運用サービス内容の詳細

項目ご提供内容
ファイアーウォール機器提供 次世代ファイアウォール機器をお客様へお貸出しします。
お問い合わせ お貸し出し機器のご利用方法などのご質問に回答します。
機器稼働監視 機器の死活状況、CPU、メモリ使用率をモニタリングし、異常時にお客様へ通知、必要に応じて保守の手配を行います。
障害回復支援 障害発生時に、問題の切り分けや稼働確認立ち合いなど、電話・オンサイトで復旧をご支援します。
ハードウェアオンサイト保守 機器故障時、オンサイトでの交換、設定の復元作業を実施します。
設定変更 お客様からのご依頼に基づき、設定変更を行います。
未知マルウェア検知通知 クラウドサンドボックス機能で検知したマルウェアについて、サマリーレポートを作成しメールでご送付します。
月次レポート 1ヶ月分の稼働状況をまとめ、レポートをお客様へご送付します。
ファームウェアアップデート リモートでファームウェアのアップデートを行います。(弊社が必要と判断した場合)
証明書運用
証明書発行 デバイスへの新規登録時やデバイスが追加された場合などに、証明書の新規発行手続きを実施します。
導入ヘルプ 新規導入時や、アクセスできない場合などのサポートを実施します。
証明書無効化 端末紛失時やPCリプレース時などの場合に、証明書の無効化手続きを実施します。
再発行処理 PCのリプレース時などにおける証明書の再発行が必要な場合に、手続きを実施します。
お問い合わせサポート 証明書に関する各種お問い合わせにお答えします。

「どこでもつなゲート」が選ばれる3つの理由

  1. ローコストで早期導入が可能
    必要な機器や証明書はレンタルでご提供するため、高額な設備投資は不要。すぐにご利用いただけます。
  2. セキュリティと利便性を両立
    不正アクセスや情報漏洩を防止し、安全かつ場所を選ばずに、オフィスと同等に作業できるテレワーク環境を実現します。
  3. 運用も手間いらず
    専門知識を有するファイアウォールの設定変更や証明書の導入・再発行・紛失時の失効処理など、煩わしい日常業務をプロのエンジニアにおまかせいただけるので、安心して運用していただけます。

どこでもつなゲートに関するお問い合わせ

contact1.png

関連記事

テレワークやプロジェクト管理で大活躍! Microsoft Teamsとは?
テレワークやプロジェクト管理で大活躍! Microsoft Teamsとは?

テレワークやプロジェクト管理で大活躍! Microsoft Teamsとは?

最近注目されているMicrosoft Teamsとは何なのか、どういった機能がテレワークに有効なのかをご紹介します。JBサービス株式会社は、企業の情報セキュリティ対策や最適なIT運用のためのご支援・ソリューションをご提供いたします。

テレワークやプロジェクト管理で大活躍! Microsoft Teamsとは?へ