テレワークが企業・組織に普及していく中、ウェブ会議システムやビジネスチャットツールの導入を検討している企業も増えてきているのではないでしょうか。また、様々なメーカーがサービスを提供していることから、どのサービスを選択すべきかお悩みの企業も多いかと思います。
今回は、テレワーク環境下でも高い業務効率・生産性を引き出すとして注目されている「Microsoft Teams」とは何なのか、どういった機能があるのかをご紹介します。
Microsoft Teamsとは
Microsoft Teamsは、チャット機能やオンライン会議だけではなく、様々な機能を提供するツールです。
下記6つの機能によって、テレワークでも効率を落とさない業務遂行を実現させます。
-
①チャット
ポイント
メンション機能を使えば、伝えたい相手だけに呼びかけることができ、重要な情報を見落とす心配がなくなります。
また過去のやりとりも残るので、前文なしで要件だけ伝えられ、効率的な情報確認が可能です。
-
②オンライン会議
ポイント
パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットからも会議に参加が可能のため、全員が同じ会議室に集まる必要はありません。
画面共有やホワイトボード機能の他に、参加できなかった人向けに会議の画像・音声を記録し共有することも可能です。
-
③音声通話
ポイント
固定電話番号を使って受発信することができます。
顧客対応には常に固定電話番号を使いたい、プライベートな番号を知られたくないなどという要望に応えます。
-
④ファイル共有・ファイル共同編集
ポイント
Word、PowerPoint、ExcelなどOfficeドキュメントの共有・共同編集が可能で、効率的に作業を進めらます。
Office 365 ProPlusのリアルタイム共同編集機能を使えば、チーム全員で同時に共同編集できます。
-
⑤ツール連携
ポイント
Office 365サービスやMicrosoft社以外のアプリケーションと連携し、それらの機能・書類などをタブに追加できます。
社内と同様の環境をMicrosoft Teamsによって構築し、テレワークでも効率を落とさず業務を遂行することが可能です。
-
⑥プロジェクト管理
ポイント
プロジェクトの進行状況を管理する上で、期限を迎えているタスクを一覧で確認できます。
自分のタスクとメンバーの状況も確認できるため、効率的に作業を進めていくことができます。
Microsoft Teamsは、Microsoft 365が提供する最新のセキュリティ機能で保護されており、ID・デバイス管理や、コンプライアンス、情報保護など様々なセキュリティ機能を利用できます。
Microsoft Teamsを使うためにはいくらかかる?
無料版は2023年4月12日に終了になりました。主にMicrosoft 365でMicrosoft Teamsが含まれているプランで契約するのが一般的です。Microsoft 365のプランや価格についてはこちらをご覧ください。
すでに、Office 365・Microsoft 365(Microsoft Teamsが含まれているプラン)をご契約中のお客様はご利用可能です。
また、Microsoft Teamsの環境設定やチーム作成、Teams利用に関するマニュアル作成を他社に委託する場合は、導入サービス費用が発生します。
まとめ
Office 365やMicrosoft 365をご利用中のお客様は、Microsoft Teamsをぜひご活用ください。環境設定や導入に関してお悩みの方は、ぜひJBサービス株式会社へご相談ください。