終了しました【川崎】「サービスとビジネスを高めるIoT 全て話します」セミナーのご案内
IoT元年と言われた2015年から早1年。大手企業でのIoTの導入実績がメディアを賑わせ、また国内の中堅、中小企業様でも本格的な導入検討が始まっております。
今回のセミナーでは、
- 売上拡大・コスト削減を目的とした自社のIoT活用・運用実例を持つ「JBサービス」
- IoTに関する研究・開発・設計・製造を担う「JBアドバンスト・テクノロジー」
- IoTによるデータ活用・分析で多くの実績を持つ ライブ・データ・マネジメントの「トレジャーデータ社」
3社にて、お客様がIoTを活用する上で、知っておくべきテクノロジーから、実際のIoTシステムの設計・構築・運用までのポイントについてお話させていただきます。

■開催日時 |
2016年11月30日 15:00~17:15 (受付開始14:30) |
■会場 |
JBグループ 川崎事業所
〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア西館20階
京浜急行線京急川崎駅西口より徒歩5分 JR川崎駅西口より徒歩7分

|
■対象 |
具体的にIoTを活用した新規ビジネスモデルを検討している方 他社の導入事例・実際の運用状況を聞いてみたい方 IoT活用を検討しているが、何から始めていいかわからない方
|
■主催 |
JBサービス株式会社 |
■共催 |
JBアドバンスト・テクノロジー株式会社 |
■協賛 |
トレジャーデータ株式会社 |
■アジェンダ |
15:00~15:05 |
オープニングご挨拶 |
15:05~15:35 |
全部見せますIoT検討の裏側
IoTの導入で成果を上げるためには、具体的に何をすればよいのか?不可欠なセキュリティや稼働後の運用面など社内外の事例を踏まえて詳しくご紹介いたします。
JBサービス株式会社
|
15:35~16:05 |
始めてみようIoT
センサーデータや、ログデータの収集・配信・加工・可視化までノンプログラミングで可能にするデータ連携基盤「Qanat Universe」を開発背景などを踏まえてご紹介いたします。
JBアドバンスト・テクノロジー株式会社
|
16:05~16:35 |
IoTデータ活用
ライブ・データ・マネジメントのトレジャーデータは、センサーログを収集し、蓄積するだけでなく、様々なサービスと繋いで活用することを可能にします。 IoTを活用した経営課題解決を実現するための機械学習のライブラリも搭載されているので、稼働状況のモニタリングだけでなく機器の利用に関する傾向をつかむことができます。増え続けるセンサーデータのような膨大なビックデータをどう活用するのか事例を中心にご紹介します。
トレジャーデータ株式会社 マーケティング担当 ディレクター 堀内 健后氏
|
16:35~17:00 |
運用監視センター見学
IoTシステムの運用には、高度なセキュリティ対策が不可欠です。より安心、安全なIoT活用を24時間体制でご支援するJBグループの運用監視センターをご紹介します。
|
17:00~17:15 |
質疑応答・クロージング
|
*講師・講演タイトル・セミナー・内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。
|
■参加費 |
無料 |
■定員 |
30名様
*定員に達し次第締め切りとさせていただきます。 *ご同業の企業様のお申込みはお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
|
■お問い合せ |
JBサービス株式会社 サービスマーケティング IoT事業 担当 : 犬童(インドウ)・丹羽 e-Mail : jbs_info@jbsvc.co.jp |

JBグループ川崎事業所
関連サービス
IoT構築サービスでは、収集・解析・活用といったIoTに必要な技術・機能をワンストップでご提供します。JBサービス株式会社は、企業の情報セキュリティ対策や最適なIT運用のためのご支援・ソリューションをご提供いたします。
詳しく »