
エンドポイントセキュリティとは、PCやスマートフォンといったネットワークに接続した末端機器や、それらに保存している情報をサイバー攻撃から守るためのセキュリティ対策を指します。(詳しくはこちらをご覧下さい)本ポータルでは、企業の情報システム部門ご担当者様が日々を運用を行う上で知っておいていただきたいさまざまな情報をお届けします。
-
ポイント
なぜ今エンドポイントセキュリティ対策が重要なのかご紹介します。
-
ポイント
セキュリティ用語解説などお役立ち情報をコラム形式でご紹介します。
-
ポイント
エンドポイントセキュリティ対策サービスをご紹介します。
エンドポイント系セキュリティ対策重要情報(IPA発表の重要なセキュリティ情報一覧はこちら)
2025年4月9日 | Microsoft 製品の脆弱性対策について(2025年4月) |
---|---|
2025年3月12日 | Microsoft 製品の脆弱性対策について(2025年3月) |
2025年3月12日 | Adobe Acrobat および Reader の脆弱性対策について(2025年3月) |
2025年2月12日 | Microsoft 製品の脆弱性対策について(2025年2月) |
お役立ちコンテンツ
-
お役立ちコラム
ポイント
用語解説や比較表など、セキュリティ関連のコラムをご覧いただけます。
-
資料ダウンロード
ポイント
セキュリティ対策関連のお役立ち資料はこちらからダウンロードいただけます。
-
技術者ブログ
ポイント
エンジニアが書いた技術的なブログはこちらからご覧いただけます。
-
サービス紹介動画
ポイント
JBサービス株式会社がご提供するサービスの紹介動画をご覧いただけます。