社員インタビュー|テレワークを始めて良かったこと・課題は?

更新日 : 2020年08月14日

「COVID-19」(新型コロナウイルス)の感染拡大を受け、JBサービスではテレワークをはじめとした下記の対応を実施しています。



対応内容

  1. 在宅テレワーク及び時差出勤の推奨
    • 業務内容に応じて、可能な限り在宅テレワークを実施
    • 出勤が必要な場合は、通勤ラッシュ時の出退社を回避
  2. Web会議の活用
  3. 大人数が参加するセミナーや会合等への参加自粛
  4. 大人数が参加するセミナーや会合等の開催の自粛
  5. お客様、協力会社様等との打ち合わせ
    • 中国からの渡航者は原則Web会議にて参加


今回は、テレワークを活用している一部の社員にインタビューした内容をご紹介します。

これからテレワークを導入したいとお考えの企業ご担当者はぜひご覧ください。



スタッフ職の事例①

職務内容:自社サービスの契約・手続きに関する業務改善

テレワークの頻度
  • 毎日

テレワークで行っている業務内容
  • 約款や手引書など必要な申請書類の作成や更新
  • 業務フローの作成や関係者との調整
  • 社内への情報公開・更新
  • 社内からの問い合わせ対応

テレワークを始めてよかったこと
  • 通勤時間の有効活用(家事や育児に関する所用等)

  • 業務に集中できるので効率が上がる

  • 通常より時間を気にせずに仕事ができる(保育園のお迎え時間等)

テレワークを始めて大変だったこと
  • 面と向かって話をすればすぐ解決する内容が、コミュニケーションの取り方が 限られるので、解決までに時間がかかる  
  • 時間を気にせずに仕事ができる分、ダラダラと仕事をしてしまったり、逆に日によって集中できにくい時がある





スタッフ職の事例②

職務内容:自社ホームページを中心としたプロモーション

テレワークの頻度
  • 毎日

テレワークで行っている業務内容
  • コンテンツ作成、掲載
  • アクセス分析
  • ウェブ会議を利用した社内会議・取引先との打ち合わせ

部門の週次会議もMicrosoft Teamsを活用

Teams画面

テレワークを始めてよかったこと
  • 集中力が高まり作業効率が上がった
  • 就業前後のプライベート時間が充実

テレワークを始めて大変だったこと
  • テレワーク環境の準備(机や椅子など)
  • ウェブ会議の設定や慣れるまでのコミュニケーション





エンジニア職

職務内容:ITインフラ導入・構築

テレワークの頻度
  • 週1回

テレワークで行っている業務内容
  • 設計書や手順書、見積などの作成
  • 検証作業の準備、実施

テレワークを始めてよかったこと
  • 通勤時間がなくなり時間を有効活用できる
  • 集中しやすくなり作業効率があがった
  • 在宅時間が増え宅配便の再配達依頼が減った

テレワークを始めて大変だったこと
  • オンオフの切り替え
  • 確認したいことをタイムリーに聞きづらい





まとめ

今回は3名の社員に対してテレワークを利用した感想をご紹介しました。

運用センターSMACでは出勤前の検温や入室前の検温を義務付けたり、営業活動においてもお客様とのお打ち合わせはウェブ会議システムを活用したりなど、様々な取り組みを実施しております。

BCP対策やテレワークでお悩みの企業・組織ご担当者様はお気軽にご相談ください。


お問い合わせはこちら



※2020年04月よりJBグループ従業員は、在宅勤務を原則としております。

 新型コロナウイルスに関する当社の対応について



関連サービス
どこでもつなゲート|働き方改革支援(テレワーク導入)

どこでもつなゲート|働き方改革支援(テレワーク導入)

どこでもつなゲートは、セキュアな働き方改革、テレワーク環境の実現をお手ごろな月額サービスでご支援いたします。JBサービス株式会社は、企業の情報セキュリティ対策や最適なIT運用のためのご支援・ソリューションをご提供いたします。

詳しく »