JBサービス お役立ち情報
東日本大震災から9年、犠牲となられた方々とご遺族の皆さまに改めてお悔やみを申し上げます。
先日は新型コロナウィルス感染症対策やオリンピック開催時の通勤困難対策を見据えたテレワークをご支援するサービスをご紹介しましたが、今回は、テレワークが困難な「お客様対応業務をされている企業様のBCP対策について」考えてみたいと思います。
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 相次ぐ災害による事業停止の危機 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年全国各地で発生し大きな被害をもたらした、豪雨や台風に続き、今年は新型ウィルスの感染拡大により、事業停止の危機が身近に迫っています。
万が一発生するだろう災害への備えであったBCP対策を、日常での対策として検討しなければならなくなりました。
政府は2月25日、新型コロナウイルス感染の流行を早期に終息させるための基本方針を決定し、企業に対してはテレワークや時差出勤の推進を呼びかけましたが、ある企業の調査結果によると、テレワークやフレックスタイム制を利用している会社員はわずか20%未満で、82%が通常通りの勤務をおこなっていると回答しています。
ITやWeb業界などではテレワークも導入しやすいと思われますが、製造業や接客業など人が直接サービスを提供する業種・部門においては、テレワークでの対応が非常に難しい状況です。
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 事業停止の危機に備え、JBサービスがお客様対応業務の バックアップ体制を準備いたします ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JBサービスでは、従業員が出社できない地域や、対応できない時間帯などを 弊社のサービスを利用してカバーしていただくことで、「お客様対応業務」の事業継続に貢献したいと考えています。
万全のセキュリティと二重化体制が整った運用センターSMAC、全国40以上のサービス拠点が連携し、お客様のさまざまな業務代行や支援サービスを提供しています。
ぜひこの機会に、貴社のBPC対策を見直してみてください。
★製造メーカー・販社様のビジネスを強力にサポート「あらゆる機器のメンテナンス代行サービス」 https://www.jbsvc.co.jp/products/non-it/multi/aftersvc/hivalue.html
★スピーディに立ち上げ可能 24時間365日対応「コールセンター受付代行サービス」 https://www.jbsvc.co.jp/products/it/operating/cc24365/24365CC.html
★AIを活用して属人化を解消する「AIチャットボットサービス」 https://www.jbsvc.co.jp/products/ai/standard/ai_chatbot.html
★見学会随時開催 運用センターSMAC(Solution Management and Access Center)
|