【ランサムウェア・Emotet】マルウェア感染が心配な方、ご相談下さい

業務停止のリスクを下げるためにも、見直したいセキュリティ対策とは?

平素よりお世話になっております、JBサービスです。

仕入先がサイバー攻撃を受けた可能性があることから、トヨタ自動車と日野自動車などは工場の稼働停止を発表しニュースとなりました。

当該企業の発表によると「ランサムウェア」の疑いがあり、関係省庁へ報告および警察にも相談したとのことです。

本日は改めて知りたい「ランサムウェア」に関するお役立ち情報をご紹介します。


  1. 【お役立ちコラム】ランサムウェアとは?感染経路と対策・もしもの時の対処法
  2. 【ランサムウェア感染しないために】怪しいメールを見破れる人材を育てるには?

1.【お役立ちコラム】ランサムウェアとは?感染経路と対策・もしもの時の対処法

本コラムでは、ランサムウェアの被害を防止するために、ランサムウェアの概要と対策、もしもの時の対策方法についてご紹介します。

続きを読む≫


\ ランサムウェア感染を防ぐためには、従業員のリテラシーが大事? /
企業の情報漏洩の原因は66%が人。情報漏洩に関するお役立ち資料無料配布中!

サイバー攻撃の手法の1つとして、取引先に成りすました偽装メールをターゲット企業に送信して、ターゲット企業のネットワークの潜入を行うことがあります。

こうした被害にあわないためには、従業員一人一人が正しいセキュリティ対策の知識を持ち、適切な対処ができることが求められます。

そのためには、実際の攻撃メールを想定としたメール訓練サービスがおすすめです。

下記Webページでは、「人」に対する教育が必要な理由などを解説の上、セキュリティ教育で多くの企業が抱える課題を解決するサービスをご紹介します。また、情報漏洩対策に関するお役立ち資料もダウンロードいただけますので、ぜひご覧ください。

詳細はこちら≫

<こんな方にお勧めです>
  • 従業員のセキュリティ、コンプライアンスの意識を変えたいと考えている
  • 従来のメール訓練やセキュリティ教育では不十分だと感じている
  • 企業全体のフィシング攻撃に対してのリスク管理を具体的に管理したい
関連サービス
セキュリティ教育サービスSecuLiteracy(セキュリテラシー)

セキュリティ教育サービスSecuLiteracy(セキュリテラシー)

見逃しがちなセキュリティ対策といえば従業員に対するセキュリティ教育です。SecuLiteracy(セキュリテラシー)とは、様々なサイバー攻撃のテクニック・ツール・ノウハウ等に精通した認定ホワイトハッカーがご支援するセキュリティ教育サービスです。企業・組織のセキュリティレベルの向上・可視化を実現したい企業・組織の方々にお勧めしたいサービスです。

詳しく »