平素よりお世話になっております、JBサービスです。
ランサムウェア攻撃が猛威を振るい、先日は某自動車部品メーカーの被害がニュースになりました。犯行グループからは、盗み取ったとされる機密情報を公開するとの声明も出されており、ランサムウェア被害の恐ろしさを再認識させる事件でした。
ランサムウェア対策としては下記5つが挙げられます。
- メールのリンクや添付ファイルはすぐに開かない
- 不正サイトのアクセスを制御する
- OSやソフトウェアは常に最新の状態にする
- 定期的にバックアップを取得する
- エンドポイントセキュリティにより防御する
この5つ目の「エンドポイントセキュリティ」の製品比較・選定ポイント、運用課題の解決方法を事例を交えながら解説するWebセミナーを開催します。
Webセミナーのためお席で受講いただけますので、お気軽にお申し込みください。

<開催概要>
- 開催日時:2022年3月24日(木)13:00~14:00
- 開催方法:オンライン(Zoom)
- 講演概要
- ワークスタイルの変化とセキュリティ脅威の動向
- 製品の特長と選定ポイント
- 導入後の運用課題
- 導入事例
- まとめ
<こんな方にお勧めです>
- ご利用中のエンドポイントセキュリティ対策製品を見直したい方
- エンドポイントセキュリティ対策製品の選定でお悩みの方
- テレワーク導入など働き方の変化に対応したいと考えている方
- セキュリティ対策をさらに強化したいと考えている方
|