メール1つで大損害?いつ発生してもおかしくない情報漏えいを防ぐ方法とは

メール1つで大損害?バナー
情報漏えいを防ぐ方法とは?

平素よりお世話になっております、JBサービスです。

サイバー攻撃は、どのような企業や団体でも起こり得るものとなっています。攻撃を受けたことにより情報漏えいが発生した場合、損害賠償請求や業務の一時停止などさまざまな影響が出てしまいます。

下記Webページでは、情報漏えいを防ぐ3要素の中で最も重要な「人」に焦点を当て、具体的な対策方法をご紹介します。

また、情報漏えいの具体的なケースと対応策を紹介した資料もダウンロードいただけますので、セキュリティ対策の強化をご検討中の方はぜひご覧ください。

Webページ(資料DL)はこちら≫


ダウンロードコンテンツのおすすめポイント

キャプチャ1.PNG

資料では、昨今のサイバー攻撃やテレワークなど働く環境の変化によって発生している情報漏えいの具体的なケースと対応策をご紹介しています。

Webページ(資料DL)はこちら≫


Webページのおすすめポイント

キャプチャ2.PNG

Webページでは、セキュリティ教育が必要性な理由や、その課題についてご紹介しています。

サービス紹介動画も用意していますので、ぜひご覧ください。

Webページ(資料DL)はこちら≫

関連サービス
セキュリティ教育サービスSecuLiteracy(セキュリテラシー)

セキュリティ教育サービスSecuLiteracy(セキュリテラシー)

見逃しがちなセキュリティ対策といえば従業員に対するセキュリティ教育です。SecuLiteracy(セキュリテラシー)とは、様々なサイバー攻撃のテクニック・ツール・ノウハウ等に精通した認定ホワイトハッカーがご支援するセキュリティ教育サービスです。企業・組織のセキュリティレベルの向上・可視化を実現したい企業・組織の方々にお勧めしたいサービスです。

詳しく »